葉っぱのお皿
昨日、母が葉っぱの醤油皿を成形していました。
仕事場近くの草木の葉っぱが、この数日でワ〜っと大きくなってきています。まずはちょうど良い大きさと形のものを選んで、タタラという板状の形にした粘土を準備して、葉っぱに合わせて形作り、器にしていっていました。
奇抜な感じでもなく、自然にあるものや雰囲気をモチーフにしているのが、両親の作風なのかな、と東京の展示会を手伝い始めてからこれまで見ている中で感じています。
伊藤 径
by studiofusha
| 2017-05-09 22:48
| 陶芸