人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
BLOG FUSHA
csfusha.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:陶芸( 76 )
2021年 5月の深大寺での展示会は中止になります
2021年04月11日
毎年、5月の連休あたりで開催している深大寺での展示会ですが引き続き、コロナ...
【中止】年末年始の深大寺での展示会
2020年11月19日
陶房風遊舎は、例年、五月と年末年始に東京の深大寺・曼珠苑ギャラリーをお借り...
10/10(土)、11(日)は追分にてホンモノ市です!
2020年10月09日
【10/7のホンモノ市主催者からの開催方針を確認して、記事一部修正しました...
9月に陶仙房 須栗平のカフェで展示をさせていただきます
2020年08月16日
今年も、来月陶仙房の須栗平のギャラリーで展示させていただけることになりまし...
贈り物
2020年07月24日
群馬にいる伯父から「知人のご結婚へのお祝い」にと、博がつくっているマグカッ...
陶芸教室、再開しております。
2020年05月25日
5/14(木)に長野県の緊急事態宣言が解除されて、陶房風遊舎で休業して...
灰釉について
2020年05月19日
灰釉(はいゆう、かいゆう)について、家族で「灰釉をかけると丈夫になる」だと...
陶芸体験教室の作品をお送りしました
2020年05月18日
5月14日、15日に陶芸の体験教室の作品を検品して、発送できました。中には...
陶芸教室の作品、明日発送できそうです。
2020年05月13日
陶芸教室の作品、ためてしまって、ようやく本焼きしまして、明日発送できそうで...
2020年5月の展示会、中止させていただきます。
2020年04月17日
2020年5月に予定していた深大寺での展示会は中止いたします。 新型コ...
粉引の飯碗
2020年01月03日
深大寺の展示会で持って来ていなかった粉引の器を、長野の家族から送ってもらい...
来年の干支はねずみですね
2019年12月20日
お正月に深大寺の曼珠苑ギャラリーで展示する干支、今回はねずみさんですね。 ...
年末年始の深大寺展示会
2019年12月05日
毎年恒例の年末年始の展示会を、2019年12/31(火)から2020年1/...
信州小諸 城下町フェスタ 第8回
2019年09月19日
9/20金、21土、22日、23月と小諸にて第8回目の城下町フェスタです。...
「萬古陶磁器コンペ2019」展覧会 その3
2019年05月24日
以上です。どれも見どころのある作品ばかりでした。ありがとうございました。...
「萬古陶磁器コンペ2019」展覧会 その2
2019年05月15日
萩焼のような風合いがある気がして好きな感じの作品でした。今回、僕が応募した...
「萬古陶磁器コンペ2019」展覧会
2019年05月13日
伊藤径です。今回は風遊舎のことではなくて陶芸つながりの記事を投稿します。 ...
陶房風遊舎 春の展示会を終えて
2019年05月10日
今年も新緑の深大寺・曼珠苑ギャラリーでの展示会を無事終えることができました...
5月の展示会
2019年04月30日
明日の5/1から元号が令和に変わりますね。うちでは家族の萌が平成生まれなの...
2018年も残り僅かです
2018年12月28日
今年も数えるともう残り僅か。浅間山にも雪が積もりました。 大晦日から始ま...
1
2
3
4
次へ >
>>
長野県御代田町。雄大な浅間山を正面から臨む高原の町。
このブログでは、そんな御代田で暮らす伊藤家、陶房風遊舎での日々の出来事を綴ります。
伊藤 博・月江
●HP
CERAMIC STUDIO FUSHA
●LINK
Thinking Grove
カテゴリ
全体
陶芸
散歩
イラスト、スケッチ
生活
未分類
以前の記事
2022年 09月
2021年 12月
2021年 04月
2021年 02月
2021年 01月
more...
検索
その他のジャンル
1
不動産
2
教育・学校
3
経営・ビジネス
4
発達障害
5
ブログ
6
歴史
7
コレクション
8
認知症
9
FX
10
仮想通貨
ファン
記事ランキング
諏訪へ
以前、雑誌『ソトコト』2...
陶房風遊舎展 @ 陶仙房 須栗平(長..
9/29〜10/10まで...
ブログジャンル
画像一覧
陶房 風遊舎の毎日
by studiofusha
プロフィールを見る
画像一覧
<
October 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください