人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
BLOG FUSHA
csfusha.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:散歩( 27 )
陶房風遊舎展 @ 陶仙房 須栗平(長野県茅野市)
2022年09月29日
9/29〜10/10まで、茅野市にある陶仙房 須栗平にて「陶房風遊舎展」の...
面替区の桜も満開になってきました。
2020年04月20日
4月19日の日曜日、面替区の広場の桜も満開になってきました。 大星神社前...
雪が降りました。2cmくらい積もったかな?
2019年01月23日
低気圧の影響で昨日から雪が降っています。今日は2cmくらいかな?
御代田町の陶房まわり
2017年12月29日
今年も残りわずか、街中へ買い物に出たら大変混雑していました。 御代田町では...
もうすぐ12月ですね
2017年11月23日
11月に入って、庭に植えている植物で寒さに弱いものに冬囲いをしました。昨年...
梅雨
2017年07月14日
ギボウシに淡い紫色の花が咲きました。これとは別に、白い花が咲くギボウシもあ...
軽井沢町の旧軽銀座
2017年06月27日
明日の28日に父(伊藤 博)がお腹の手術があり、入院しました。7月3日に退...
吉永小百合さんのCM撮影場所になった池
2016年07月24日
先日、陶仙房 須栗平への搬入からの帰り道に寄り道しました。 吉永小百...
北軽井沢へ。
2011年08月27日
八月の終わり、北軽井沢の麦小舎さんへ。 おいしい食事とお茶をいた...
めだかの学校
2007年08月18日
子めだかです。 見つけられますか?
トンボ
2007年08月17日
今日も蒸し暑い一日だった。 予報によれば来週の月曜は、少し雨が降りそ...
暑い
2007年08月16日
暑くて、日中は比較的涼しい1階の床で寝ています。 猫と犬の毛を少...
善光寺の光
2007年02月17日
長野市の善光寺を中心に開催されている長野灯明祭りへ行って来ました。 ...
梅の花
2006年04月19日
庭の梅の花が咲きました。 だんだんと暖かくなってきているので、 ...
雨
2006年04月11日
今日は雨。 散歩に行ったら帰る頃には全身びしょびしょに。 それでも...
夕方の散歩
2006年01月05日
段々と日が延びて、夕方は五時くらいに暗くなるようになりました。それでも...
2005年、ありがとうございました
2005年12月31日
気付けば今日は大晦日。 2005年は何気ない毎日の中に小さな出来事の...
ダイヤモンドダスト
2005年12月10日
今朝、キラキラ、ダイヤモンドダストでした。 窓を開けると部屋の中にも流...
軽井沢イルミネーション第二夜
2005年12月02日
軽井沢の喫茶店、「Cafe HARUYA」。 旧牧師館だった洋館を改...
軽井沢イルミネーション第一夜
2005年12月01日
今年の軽井沢イルミネーション第一弾は矢ヶ崎公園のシンボリックツリー。 ...
1
2
次へ >
>>
長野県御代田町。雄大な浅間山を正面から臨む高原の町。
このブログでは、そんな御代田で暮らす伊藤家、陶房風遊舎での日々の出来事を綴ります。
伊藤 博・月江
●HP
CERAMIC STUDIO FUSHA
●LINK
Thinking Grove
カテゴリ
全体
陶芸
散歩
イラスト、スケッチ
生活
未分類
以前の記事
2022年 09月
2021年 12月
2021年 04月
2021年 02月
2021年 01月
more...
検索
その他のジャンル
1
フィギュア
2
語学
3
FX
4
車・バイク
5
スクール・セミナー
6
発達障害
7
哲学・思想
8
ネット・IT技術
9
コレクション
10
ゲーム
ファン
記事ランキング
諏訪へ
以前、雑誌『ソトコト』2...
陶房風遊舎展 @ 陶仙房 須栗平(長..
9/29〜10/10まで...
ブログジャンル
画像一覧
陶房 風遊舎の毎日
by studiofusha
プロフィールを見る
画像一覧
<
October 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください