人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
BLOG FUSHA
csfusha.exblog.jp
ブログトップ
<
2005年 11月 ( 13 )
>
この月の画像一覧
夕方の時間
2005年11月30日
十一月も終り、夕方の時間は本当にあっという間。四時前から暗くなり始める...
色塗り完成 「軽井沢 雲場池」
2005年11月24日
<水彩紙ワットマンF6、 サインペン リブ太・細、ピグマペン2.0m...
秋の新作
2005年11月23日
この前の窯で焼きあがった磁器の灯りです。今回の台は陶器で作りました。 ...
ポートレート スケッチ
2005年11月22日
近頃文庫本サイズの無地ノートに、俳優や画家のポートレートを模写するのが...
本焼き
2005年11月19日
今夜は本焼き。 11月も半ばになり、夜の窯づめも大分冷え込んできまし...
今日は色塗り
2005年11月17日
この前描いた軽井沢の雲場池のスケッチに今日は色塗り。 描いてから大分...
薪ストーブの季節に
2005年11月16日
10月の終り頃から居間の薪ストーブをつけるようになりました。 軽井沢...
紅葉も盛りを過ぎて…
2005年11月15日
午後から犬二匹と散歩へ行きました。 御代田も紅葉が真っ盛りをちょっと...
今日は陶芸教室の日
2005年11月14日
午後は陶芸教室でした。 4名の生徒さんで、それぞれお皿やボウル、マグ...
深大寺での冬の展示会
2005年11月11日
2005年冬、深大寺の曼珠苑で『ガラス・陶磁 三人展』を開催します。 ...
軽井沢の雲場池にて紅葉スケッチ
2005年11月07日
今日は朝起きたらあたり一面の霧。 『これはちょっと出掛けるのは無理かな』...
つっぷして寝る我が家の猫
2005年11月04日
家の猫は時々こんな感じでつっぷして(?)寝ています。 そんな時は家族...
奥多摩 御嶽スケッチ やっと完成
2005年11月02日
<水彩紙ワットマンF8、 サインペン リブ太・細、ピグマペン2.0m...
1
長野県御代田町。雄大な浅間山を正面から臨む高原の町。
このブログでは、そんな御代田で暮らす伊藤家、陶房風遊舎での日々の出来事を綴ります。
伊藤 博・月江
●HP
CERAMIC STUDIO FUSHA
●LINK
Thinking Grove
カテゴリ
全体
陶芸
散歩
イラスト、スケッチ
生活
未分類
以前の記事
2022年 09月
2021年 12月
2021年 04月
2021年 02月
2021年 01月
more...
検索
その他のジャンル
1
フィギュア
2
語学
3
FX
4
車・バイク
5
スクール・セミナー
6
発達障害
7
哲学・思想
8
ネット・IT技術
9
コレクション
10
ゲーム
ファン
記事ランキング
諏訪へ
以前、雑誌『ソトコト』2...
陶房風遊舎展 @ 陶仙房 須栗平(長..
9/29〜10/10まで...
ブログジャンル
画像一覧
陶房 風遊舎の毎日
by studiofusha
プロフィールを見る
画像一覧
<
November 2005
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください